![]() |
すっかりご無沙汰しちゃってま~す。みるくかーたんです。
みるくもかーたんもそれなりに元気です。 春先にかーたん父が大腸癌の宣告を受け手術は成功したのですが 術後2日目に大きな脳梗塞を起こし寝たきりになりました。 身の回りの世話や突然の事で落ち込んでいる母の話し相手など落ち着かない日々を送っていました。 なかなかブログを再開する気分にもならず。。。 そこで、とーたんが リンク先に載せてる「別冊みるくの日記」でチョコチョコとみるくの様子を載せていてくれます。 もしよろしかったら覗いてみてくださいね。 かーたんもたまにはみるくの写真など載せていけたらなって思ってます。 スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
みるくかーたんさん、こんにちは。
お元気そうでよかった。 どうしているかなぁ~?って思っていました。 今、とーたんさんのブログを覗いてきました。 かわいいみるくちゃんも見られてうれしいわ^^ お父様、大変なことになっていたのですね。 落ち込みますよね。。。 お母様もかーたんさんも お身体に気をつけてくださいね。 そして気分転換になるようでしたらブグにみるくちゃんのことを載せてね^^ |
お久しー!
ちょこちょこ様子見に来てたんですよ~
今日こそはどうしてるか聞いてみなくちゃって思って 見てみたら!更新してた~! お父さん 大変ですね。 病院で起こしたのだから 処置は早くできたんじゃないのでしょうか。 それでも寝たきりですか? 入院されてるのかしら?お家かしら? お母さんもかーたんさんも 辛いですね。 ご自分のお体も気を付けてくださいね。 別冊見させて貰いましたよ 相変わらず がんばってますねー 久しぶりにみるくたんも見れて良かった! かーたんさんも元気出してね |
ご無沙汰しておりまーす。ヘヘ
更新をずーっとしていなかったのに忘れずに覗きに来ていてくれてありがとうございます。ヘヘ 数年前から父は足腰もおぼつかなくなってきていたのですがそれでも食事もトイレも自分でできていたので突然こういう状況になってしまって手術しなければ良かったのではなどと後悔したり落ち込んだ日々をすごしていました。 まだまだだろうと思っていたのですが現実には父母達の介護が必要な年齢となってきたのだなーっと感じています。 みる☆ここちゃんの様子を見にブログにも伺いますね^-^ |
ご無沙汰しておりました。エヘ
年齢的に両親の介護を考えなくちゃいけない時期になってきたのでしょうね。ハァ 父は軽く脳梗塞を10年ほど前にも起こしていてその後血液をサラサラにする薬を使用していました。 術前術後はその薬の使用を止めるし心臓の血管もボロボロだったので 手術はリスクがあると説明されていたのですが手術をしないとご飯が患部を通ったりするたびに出血するのでご飯が食べられないと言われたので手術を決意しました。 歩いて病院を出れないかもしれないよっと言われたのですけど「ご飯を食べれるように」っとお願いしました。 医師も「そうだね」っと言ってましたしこれほどの事になるとは・・ 結果は鼻からの流動食です。これって食事なんだろうか?寝返りもできないし痰すら自分で切れない。。。意思表示もできない。。。ほんとに寝たきりです。 術後の梗塞を起こす前日に最後に話しをしたのは私。 そのときも記憶の混濁があったり病室のカーテン指差して「あれ。川?」などと言ったり。 「あれ?」っと思ったりしたのですがまだ術後2日目だもんなーって思ってそのまま帰りました。翌日はもう意識がなくて。。医師には術後なので強い治療もできないし梗塞を起こしている部分が大きくてこうなると八割位の人が命にかかわると言われました。退院するときも(今は長期療養型病院のお世話になってます)「1年くらいかなー」っと確かに毎週見舞いに行くたびに体調が変化してますしね。今は疥癬(どこから移ったんだー!)で面会謝絶的な。ハァ まだね。術前術後のことを思い出すと;へ;ってなるわん。 家に帰ってみるくと戯れると癒されます、ほんと。 ワンコがいて良かったなー心から思ってます。 ぐーさんのブログにも遊びにいきますね。まったね~ノ |
はじめまして。
かわいいみるくたんが大好きで、時々覗いてみては皆さんどうなさっているか心配していました。 更新されていたので嬉しくなって、失礼とは思いながらもコメント書かせていただきました。 お父様、突然のことでさぞかし驚かれたことでしょうね。 お母様もかーたんさんも暫くは大変だと思いますが、どうかお疲れが出ませんように。 お父様が回復なされるよう、心から願っています。 別冊のみるくたん、相変わらず可愛かったです。 |
わ~^-^
コメントありがとうございます。 全然更新していなかったのに覗きにきてくれていたのですねー。本当にありがとうございます。 父の事は残念です;へ; 現在は長期療養型病院にお世話になっています。 まだまだこれからも色々とあるのだろうなっと思っています。 別冊の方も覗いてくださってありがとーございます。 こちらも日々の出来事などたまに更新していけたらなー。っと思ってます。 これからもよろしくお願いしまーす。 |
|
| ホーム |
|