みるくちゃん、心配でしたね。
本当にデリケートなみるくちゃん。 嘔吐はうちも慣れているんですが、 水下痢となると、病院行きますよね。 絶食も、みるくちゃんも見ている方も 辛かったでしょうが、元気に手袋と 遊んでいるみるくちゃんが見れてホッ 全快おめでとう!!^^ 歯磨き・・・大事なんですね。 分かっちゃいるけど・・・はい、反省しました。 今日から頑張ります! |
もう元気なんですね?
お腹の弱い子っていったい何が原因なのー!てもんだよねー うちも原因がはっきりしたのなんてなかったよ。 心配だし、うんpの度にドキドキ。 手袋噛んでるみるくたんの頭。。 エレキテルゥ~って感じ なんか、そんな感じ。。 |
とりあえず食欲が出てきてよかったですね^^一安心です。みるくちゃんはデリケートですね。うちのふわらは野獣のようにゴハンを食べその後一気で水を飲みその水が器官に入るのか「カッカッカッ!ゲボッ!!」って、飲んだ水を吐き出すことがあります^^;みるくちゃんの繊細さをちょっと分けて欲しいくらいです^^;
|
>かこさんへ
コメントありがとうでーす。 もうちょっと図太くなってくれると助かるんですけどねー。 朝にお腹が空き過ぎて吐く時がよくあるのですが そう言う場合は昨夜食べた物は消化しきっていて胃液は黄色い胆汁なんだけど 今回はまだ消化できてなくて昨夜食べたお肉かなにかのペースト状になった物を吐いたので 「あれ?おかしいな」って思ってたらやっぱり具合が悪かったようです。 でも、翌日には「なんか食べたい!なんかたべたーい!」っとすっかり元気になってましたよー。 完全絶食も一度経験しているので飼い主も余裕でした。 「一日くらい食べなくてもなんてことありませんわー。まぁ。かーたんなら1週間くらい食べないくてもいいんだけど」なーんてね。 歯は予想以上に汚れていましたねー。 最近は歯ブラシじゃなくて食後にタオルでコシコシ擦ってまーす。 色々なグッズも使ってみたんだけど一番原始的なタオルを指に巻いてってのに落ち着いてます。ハハ |
>ぐーたろーさんへ
コメントありがとうです。 みるくはすっかり元気ですよー。 以前にも増して食欲が。。。 お腹の弱いコはほんとウンPの度にドキドキですよね。 ペーパーで包んで取り上げた時、すこし握ってみて硬さまで確認してるのは私だけかしらって思うんだけど ぐーたろーさんもやってるかもなー。ハハ 手袋を咥えてる写真はまだカットをしていないんからねー。 起きぬけって感じでしょ。 確かにエレキテルでビリビリした後なスタイルだわ。アハハ 調子がいい時は朝からテンションも高くて追いかけっこをしたりしてます。 |
>ラッシュ&ふわらさんへ
コメントありがとうです。 ワンコは元気が一番ですねー。 ふわらちゃんは野獣のようにご飯を食べてお水を飲むのですかー。^-^ うちのみるくも早食いで~す。 それでも、食べ終わった食器をいつまでも舐めている時と舐めない時で食欲の違いがわかりまーす。 ご飯を勢いよく食べてくれると飼い主は嬉しいものですねー。 今日も元気だわ。って |
みるくちゃんは体調不良がお腹にきやすいんですねー。手袋を持っているお顔が可愛いです、自分で悪いことをしているって自覚がある顔ですよね。
家はヒート後に初めて大好きだったポリポリ御飯を食べなくなり心配しています。病院では原因は見つからずホルモンの影響かとも思いますが、最近の美食のせいかとも。暫く食べないようなら、ちょっと絶食させてみようかしら。みるくちゃんもヒート後に食欲が落ちたりしますか? |
>白玉姉様へ
コメントありがとうでーす。 いつも食欲いっぱいのコがご飯を食べなくなると心配ですよねっ。 思い切ってちらちゃんも絶食?!アハ ヒートって色々影響がありますよね。 うちのも食欲が落ちた時もありましたよ。 いつも食欲満タンなコが「ご飯いらなーい」ってなると心配になっちゃいますよね。 早くいつものちらちゃんに戻るといいですね。 |
こんにちは~
寒くなってきましたね~ みるくちゃん元気にお散歩してよかったわ^^ こんなこと~って思うようなことにも ワンはそれぞれストレスを感じるのでしょうか・・・ こころが最近脱毛してきて アレルギーや、ホルモンによる脱毛とは考えにくいみたいで もしかしたらストレスがかかっているのかもと言われたのですが さて、ストレスって?? と今考え中です。 手袋を咥えたみるくちゃんは 鬼ごっこなのかな? ここまで着てごらん^^って言っているみたいですね♪ |
>みる☆ここママさんへ
コメントありがとうです。 こちらも日に日に寒さを増してきましたよー。 まだ体が寒さに慣れていないので外に出かけるのが苦痛です。ハハ みるくちゃん、脱毛してきたのですかー。 それは心配。 ストレスじゃないかって言われると飼い主は「なんだろぉ」すごく悩んじゃいますね。 取り除けるストレスなら取り除いてあげたいし。 そうなんですよっ。 手袋を取り返そうとしてるかーたんと鬼ごっこしてたんですよ。 寝起きのモシャモシャした顔で手袋を咥えた姿が笑えたので写真を撮りました。^-^ |
こんばんは~
みるくちゃん心配ですね! 絶食も辛かったでしょうね!! 我が家も部屋の隅で誰かが水下痢していたのですが何時、 誰がしたのか分からずじまいでした。 分かっていたら病院行きでしたね!! みるくちゃんの寝起きの顔かわい・・ フワフワして気持ち良さそう! 抱きしめたいわ ![]() |
お名前が無いのですが
コメントありがとうございまーす。 みるくは寝るときに布団に潜り込んでくるので朝は寝癖でクシャクシャしてます。ハハ この頃はよく遊ぶので部屋のあちこちに手袋の片方や靴下などがおっこちてます。 縫いぐるみなどで遊んでくれると写真の写しがいがあるのですがねー。 |
おはようございます!
あら~~ 名無しでコメントしてしましました ![]() 失礼しました ![]() みるくちゃんもう治りましたか? ストレスなんてアースには無用な言葉なんだけど未だにハゲが治りません。 病院でも判らず様子見ています。 痛いのか痒いのかしんどいのか言葉がわからない わんちゃんなんで飼い主は心配ですね!! |
>シャーリーさんへ
コメントありがとうでーす。 上のコメントはシャーリーさんだったのですねー。 内容で多頭飼いのお宅だなって事はわかったのですが^-^ みるくは元気ですよー。 でも、昨夜足の裏の毛をカットしたのでまたストレスでピ~ってなったりして。タハ リアスちゃんはまだ治りませんかァ。 下痢と違って治ってるなって判断できるまで時間が掛かりますものね。心配。;へ; 早く治るといいですねー。 |
|
| ホーム |
|