梅雨明けした地方もあるようですがこちらはまだまだジメジメした毎日が続いています。
注文していたみるくのお肉が届きました。
カンガルーのミンチでーす

人間も食べられる品質だそうで以前購入した時にかーたんも炒めてちょっと食べてみたり。
意外にも癖がなく美味しかったですわ。ハハ
一緒に鹿肉も買ってみました。

これも人間も食べられる品質のお肉だそうで、またまた興味がそそられますね~
カンガルーも鹿も野生物なんで抗生剤とか人工飼料などを使ってないからいいかなーと
こう言うペット用のお肉屋さんってお高いのと思ってましが
まとめて買うと案外お安くて便利ですね。
送料無料の品物もあるので上手にまとめて買うと
こちらでは手に入りにくいお肉が手軽に購入できるので重宝ですね。
ただ家の冷凍室を占拠されちゃいますけど・・・
まぁ、以前から冷凍室はみるくのお魚、お肉、野菜で占拠されてましたし
ペット用のお肉屋さんの物の方が
自分でラッピングしたものよりよほどコンパクトで収納しやすいですな。ナハ
昨日、午前1時半頃のお話
深夜まで起きていたとーたんとかーたんは小腹が空いたのでシリアルを食べており
カサカサと袋の音がしたので寝ていたみるくも目を覚ましたようで寝室から出てきて
で、まっすぐトイレに向かい「チー」っと用をたしてました。
寝ぼけてたんでしょうね~
おしっこシートまで辿りつけてませんでした・・・
っと言うか
ケージの入り口で用を足しちゃったのですよねー
ケージ全体にははみ出しても良いように薄手のワイドタイプのシートを敷き詰めているのですがね。
上半身はケージの中、下半身はお外だったのですね~。
思いっきり用を足しているみるくを無言で見つていたとーたんとかーたんでした。
その後はカーペットやケージの下に流れ込んだしっこの大掃除でしたわ~

「みるくー、みるくー」ってかーたんが
一生懸命声をかけてるんだけど
全然こっちを向いてくれない;へ;

いつも散歩してる公園の
この場所に来るとなぜかテンションがあがり走りはじめるんですよ~
シロツメクサが毛に入り込んで取るのが大変だったりします。

カンガルー、白米(7割精米)、海苔、サツマイモ、野菜ペースト(ブロッコリー、キャベツ、オクラ、ニンジン)、乾燥舞茸粉、鮭の中骨缶詰、NaturVetの関節サプリ、紫蘇油