![]() |
職場でNHKのラジオ放送が流れているのですけれど
夕方近くに警報音が鳴り突然の事で何の音なのかピンと来なかったのですが奄美地方で地震があったようでした。 ラジオでの緊急地震速報の警報ははじめて聞きました。 今日からみるくのご飯に鶏のササミを使ってみました。 前もたまに鶏モモ肉を使ったりしていましたが続けて使用すると下痢になるような気がしたので モモ肉の脂がきつくてお腹を下すのかそれとも鶏肉自体がみるくに合わないのか。。。 今の所大きな変化は見受けられないのですがウンPの最後の方が少々柔らかめだったのとちょっと目ヤニが多いかな。 アレルギーの疑いもあるので鶏肉は抗生物質や抗菌剤を使用していない物をなるべく使うようにしています。 このモモ肉はこの頃は何処のスーパーでも扱っていますけど ムネ肉やササミ肉って近所のスーパーで扱っている所があまりないのよねー 週末に回ってみたお肉屋さんやスーパーではムネ肉は見つけられませんでしたがササミ肉を見つけたので購入。 で、グラム単価を見ると結構お高い。。。 鶏肉ってお安くて家計に優しいっと言うイメージでしたが 我が家で普段みくるに使っている羊、牛肉より高いじゃない!! 恐るべしササミ肉。。。 まぁ、羊や牛は脂の多い部分は取り除くのでロスが出るから一概にも言えないかなー ササミのご飯はみるくにとって初めての食材、どんな反応するかなっとちょっとドキドキしましたが 心配する必要もなくあっという間に完食でした。 ![]() トリササミ煮(50g) トビウオ煮、 お粥 カボチャ ほうれん草 オクラ ズッキーニ キャベツ(野菜はペースト) ヨーグルト 乾燥納豆 サプリ2種 |
![]() |
![]() |
![]() |
絶食の後、ずっと牛肉をご飯で与えていましたが今日から羊の肉を使ってみました。
今のところ牛ではアレルギー反応は出ていないのですが 同じ肉ばかり与えていると早めにアレルギー反応が出る可能性があるらしいので。 (花粉症みたいですねー。ある日突然アレルギー) 馬はカロリーが低すぎるので体重を戻したいみるくには今のところ不適当かなぁ。 そろそろ、内臓肉もあげたいですね。 ![]() ご飯はまだですか? ここ暫くお肉を加熱して与えているので羊も加熱して与える事にしたのですが (生か加熱かでアレルギーが出る出ないもあるらしいのでテスト中です。) 実はかーたんは羊のお肉の匂いが苦手なのです。 生肉だと大丈夫なんだけど加熱すると羊の匂いで涙目になっちゃいます。 みるくはそんな匂いにもお構いなくガツガツ完食! 北海道で食べるジンギスカンは匂いが無いって聞いた事があるのですけどねー かーたんでも食べれるかな。 食べてみたいな美味しいジンギスカン^-^ 昔は食べれたんだけどねーいつから苦手になったのやら。。。 お腹の調子も戻ってきたので爪切りをし始めました。 爪切りは大嫌いでジタバタ暴れるのでハンドピースのエンジンで爪を削っているのですけど 延長コードとエンジンを用意したら自らケージの中に入っていじけちゃった。ハハ ![]() 爪切りキライ~ ![]() ラム煮(50g) 鯛煮 鱒煮 粥 アシタバ カボチャ 大根 オクラ(野菜はペースト) ヨーグルト サプリ1種 卵殻 ![]() |
テーマ:手作りおやつ&ご飯&品物 - ジャンル:ペット
|
![]() |
![]() |
| ホーム |
|