キリンの缶コーヒー「ファイア」のTVCMに犬泉君が出演してから
ビションフリーゼに興味を持つ方が増えたような感じもします。
今週末から公開される映画「犬と私の十の約束」にもビションが脇役で出るようなので
また少し話題になるかもしれませんねー
メディアの力ってすごいですよね。
マスコミの変なブームに踊らされる事なく乱繁殖や飼いきれない犬が出ないといいのですが。。。
犬泉君やビションフリーゼで検索されて覗きに来てくれる方が多いようなので
飼い主目線でビションについて少し書こうかなと思います。
犬泉君のヘアスタイルは自然にそうなる訳ではなく、美容院でパーマをかけるのでもなく(笑)
日々毛玉にならないようにオーナーさんのお手入れとトリマーさんのカットがあって維持されるものです。
あのまん丸頭を綺麗に保つのはかなり大変かと。。。
犬種図鑑などを見ると飼いやすいように書かれていますが
人懐っこく甘えん坊な性格ですが人が側にいない環境では問題行動が出る事もありますし
躾についても頑固なところもあるので決して躾け易いわけでもなく気長にじっくりと躾ける必要があるかなーと思います。
また白毛で涙焼け、涎焼けも目立ちますし毛質的に枯葉や食物の種子なども付きやすくお手入れが大変です。
散歩するだけで手足が煤けますしね
放っておくとどんどん毛が伸びるので犬泉君のようにするには月に一度はカットする必要があります。
毛質にもよると思うけど犬泉君のようにするには2歳くらいまでかかるかも
カットの費用的には最低でも1回6千円以上はかかります。
日々のお手入れも出来るなら毎日ブラシを入れないと毛玉になりやすく
手をかけずフェルト状の毛玉が出来ると皮膚病にもなりやすく丸刈りするしかなくなります。
ビションは室内飼いが前提の犬でお手入れも他の犬より手がかかる犬種です。
それが出来る方にはビションは愛くるしい笑顔をオーナーさんに振りまいてくれると思います。
ウチはペットショップで求めましたが皮膚トラブルや膝蓋骨脱臼の子も多いので
実績のあるブリーダーさんから親犬の状態を確認して求められるのが良いのかもですね。
体重も5~6kgになるのでプードルさんに比べるとかなり重いので抱っこも大変~(笑)
犬泉君の見た目だけで飼おうと思うと「こんなはずじゃ・・・」となると思うのでマイナス面を色々書いてみました。
あんなに大人しくしてないですしね(笑)体の割りに吼え声も大きいですし基本ハイパーな子が多いと思いますよー
テレビや映画に惑わされる事なく手間を厭わない方に飼って欲しいと思いますねー。

2階でご飯を食べる時は昔からハウスに入るよう指示していたので
(ケージに入る事をハウスと覚えさせちゃったのよねぇ。。。)
この頃はご飯が出来上がる頃合になると勝手にハウスに入るようになりました。
「ハウス入ったよ何かご褒美くれないかな?」とケージの中から覗きこんでます。
終日室内フリーにしているので自らハウス(ケージ)に入る時は
トイレと2階で私達がご飯食べる時と爪切りなど嫌な事をされた時です。

生牛 馬刺し 炒りたまご 雑穀米粥 安納芋 ほうれん草 アスパラガス サプリ1種 乾燥昆布粉
食後りんご
