![]() |
寒気が入り込んでるのでしょうねー真冬日が続いています。
気温が上がる時間を選んで散歩に出かけましたが 帰宅後も足先が冷たく暫く体が温まりませんでした。 真冬のお散歩は体の芯から冷えてしまうようです。 犬的には全然寒がっていないようですけどねー ![]() ツララが育ってきました 今日はいつものようにとーたんがリードを持ち 濡れた道にくるとかーたんがみるくを抱っこして 極力汚れないようにしました。 先日の散歩で融けた交差点もそのまま歩かせてたら 顎からお尻、足4本泥んこで帰宅後下回りシャンプーしたのよねぇ 相変わらず雪道になると暴走するので融雪歩道を散歩してるけど 大通り沿いなので埃や泥が溜まってて乾いていても結構汚れます。 雪に慣れて圧雪での散歩が出来ると雪ダマや泥も付かないし楽なのですけどねー ![]() この先は足も冷たいしあまり行きたくないわと言いたそうな感じねぇ イマイチの時は目を合わせないのよね ![]() 外は白銀の世界ですが融雪歩道は雪が無くみるくには快適なようです。 なんとなく機嫌が良さそうですねー ホントわかりやすい性格だわね みるくは人間がしゃがんで「抱っこ」と言うと ピョンっと膝の上にジャンプし抱っこされに来るのですよ。 みるくが小さい頃にとーたんが教えてくれたので 大きくなった現在もとても重宝しているコマンドです。 この時期の散歩はなかなかワンコに会えません。 今年になってからまだ他のワンコと数えるほどしか会っていないかも。 徐々に慣れてきていたのですが このままじゃまたワンコが苦手になりそうだわー 消臭剤を作りました。 作り方は簡単です。 (材料) ![]() 焼きみょうばん 50g 水 1.5L ![]() みょうばんと水を上記比率で空のペットボトルに入れて半日置くと出来上がりです。 最初みょうばんが浮いてますが時間が経つと下に沈み 半日もすると溶けて半透明な液体になっているはずです。 ![]() あとはスプレー容器に移し替えて使うだけです。 好みで自分が好きな香料を入れてもいいと思います。 今回は以前みるくのアロマをしてもらった時の余ったものを使いました。 (オレンジ、カモミール、ラベンダー)だったかな アロマはオイルが入っていてマッサージしてもらったら 毛がベタベタなってしまい1回しかやってません。 継続しないと効果ないのでしょうけどもういいかな。 この消臭剤は結構脱臭力ありますよー 靴とか玄関の消臭にもいいと思います。 みょうばんはお漬物にも使うので安全ですし 原価も100円しないのでガンガン使えますしね。 お試しあれ ![]() 生牛 馬煮 豚炒め 十穀米粥 ほうれん草 キャベツ 舞茸 ヨーグルト 卵殻 サプリ2種 |
![]() |
![]() |
![]() |
日曜日の深夜、小腹が空いたかーたんは
ゆいさんのブログおいしいって幸せに載っていたポテチを作ってみました。 スライサーでジャガイモとサツマイモをスライスして クッキングシートの上に並べ レンジで6~7分チンして作ります。 油を使わないのでヘルシーで簡単だし美味しかったです。 調子に乗っていっぱい作りました。 で、スライサーで親指の先も軽くスライス 流血でした。。。 ![]() サツマイモは味をつけないでチンしたのでみるくも食べれます^-^ ![]() お芋チョーダイ ピンクのフリースでお義母さんがみるくの服を作ってくれました。 仕事が早いですねー。 あっという間に出来上がった気がします。 以前私が着ていたトレーナーに付いていたワンコのアップリケを背中に付けてくれました。 ピンクの生地に黒いレースが効いてますね^-^ ![]() ![]() ![]() 豚煮 トリモモ煮 大根 チンゲン菜 アルファルファ ヨーグルト 食後りんご、豚煮 |
テーマ:手作りおやつ&ご飯&品物 - ジャンル:ペット
|
![]() |
![]() |
![]() |
天気予報では午後から雨マークだったけど朝から生憎の雨模様。
朝晴れてたら早めに散歩に行こうと話していたのですが 出鼻を挫かれ10時近くまでゴロゴロとしていました。 前日に胴体のカットを大体しておいたので 今日はお昼頃から手足のカットをしました。 いつものようにみるくはジタバタ 最後は暴れ疲れたのか体をかーたんに支えられたまま顔を台に付けて寝ていましたよ。^-^; みるくが左足をカットさせまいと動くので とーたんが左足をカットしすぎたと言っていますが毛はまた嫌でも伸びますからねぇ 切る方も犬もカットは大変ですしプロのように一度に綺麗に切り揃えるのも難しいので 顔、体、足のパーツを分けて日を改め切るようにしてます。 後日細かい修正はとーたんがビール飲みながらみるくを膝に乗せ毛をつまみながらはみ出た毛を調整カットします。 今日はカット後ちょっと散歩をさせてシャンプーとハードだったわ みるく、今日はご苦労様。・~・ お義母さんが作ってくれていたミルクの服が出来上がりました。 裾にレースまでつけてくれてすごく可愛い仕上がりです。 春用ならこれでもいいでしょうと仮縫いに使ったパーツで仕上げてくれました。 冬用にフリースの生地でもう一着作ってくれるようです。 よかったね、みるく。 ![]() ![]() ![]() 布もレースもリサイクル お義母様はさすがです! ![]() 生牛 トリレバー煮 トリハツ煮 里芋 サツマイモ 大根 アルファルファ 乾燥納豆 サプリ1種 食後に柿と味噌汁の里芋 |
![]() |
![]() |
![]() |
先日洋服を着せてみたらテンションが下がってしまい どうかなーと思いましたが洋服を着せて散歩させてみました。 着せた直後はやはりテンションが下がりましたが 散歩に出ると普通に散歩しました。 あまりこだわらない性格のようです。・~・ ![]() ![]() 寒くなってきたので お義母さんがみるくの洋服を作ってくれています。 以前かーたんも作ろうと本を買って来て型紙を作り仮縫いまでは行ったんだけど 型紙を直してぴったり合うようにするのが思ったより大変で挫折したのよねぇ お義母さんはかーたんが投げ出したワンコ服の本の型紙を使って みるく用の型紙を起こして仮縫いし試着してまた型紙を作りと 何度も調整しながらみるくにぴったりの洋服を作ろうとしてくれてます。 今日も何回も仮縫いをしに来て まるでオートクチュールです。 みるく贅沢だわー。 出来上がりが楽しみです。 ![]() ユリオプスデイジー 一年中咲いてます ![]() 馬刺し 大根煮 カボチャ チンゲン菜 ブロッコリー芽 ヨーグルト 食後馬刺し |
![]() |
![]() |